こんにちは!「Sketch」ブログ担当のライター、カジヤマシオリです。
緊急事態宣言を受け…
一宮での取材を見合わせ、おうちからオンラインでインタビュー!な「Sketch」ブログ。
ブログの運営元:大中環境の入社1年目社員に話を聞いています。
2人目に紹介している、加賀 大輔(かが・だいすけ)さん。

まだ「朝早い仕事はつらい」と言いながらも、仕事へのやりがいや楽しみにしている仕事などを話してくれました。
後編では、2020年を振り返り、2021年の目標も聞いてみました。
加賀的・2020年の漢字

―2020年の漢字は「密」でしたね。加賀さん的に、2020年の漢字はありますか?
「一文字ですよね…うーん『自由』とか?」
―(笑)一文字って言ったのに~!
「(笑)でも、僕としては『自由』なんです。というのも、入社前にイメージしていた営業職って、めちゃくちゃスケジュールを上司や会社が管理するものだと思っていたから。たしかに、入社した当時や、上司に同行していたときはそうでしたが…今はお客様とのやりとりやスケジュールなど、自分で決める部分が多いです。もちろん上司にも報告しますが、自分の決めたものを報告しています。時間の使い方は自分次第で決められてます」
―なるほど。自分次第。先輩社員の小木曽さん(福岡支社)にインタビューしたときも、似たようなことを言ってました。営業は休めない、じゃなくて自分でうまく調整すれば休めるから、って。
「そうなんです!」
―井上さんと真逆ですね。彼は「忙」を挙げていました。
(詳しくは井上さんの記事もご覧ください)
「確かに忙しい部分もありますが、時間は自分で作れるもの。自分次第だと思います」
2021年は…
―そういえば、以前のインタビューでいつか上司の重森さんの記録を超えたい、と言ってましたね?
「はい。今も目標ですが、時が経つにつれ、重森さんはそうとうすごい仕事量をこなしていると分かりました。次元がぜんぜん違います。本当に超えられるのか心配ですが、言ったからには達成したいです。少し時間をかけて近づいていって、ゆくゆくはね」
―まだ社長や井上くんにしか話せてない、あの10年後の目標はどうなった?
「とりあえず、今は考えてないです。頭の片隅にはあるけれど…今はまだ1年目で、仕事を覚えている最中だから。覚えてから、目標に確実に近づいていきたいです」
―そんな目標も踏まえて、ひとまず2021年の目標を聞きたいです。
「1年間で個人売り上げ1億、です!」
―どこかで聞いたことがあるような。あ、井上さんも全く同じことを言ってました!
「え、そうなんですね(笑)マジか。まあ、社内では8000万ってことになってますけど」
―なのに1億と答えた理由は?
「8000万じゃきりが悪いですよ。だから1億です」
―そういう理由でしたか。1億という目標のために、何か心がけていることは?
「お客様へのフォローや連絡はきっちり、しっかりとやっていきたいです。1億を達成できるよう、2021年もがんばります!」
目指すは1億!

2021年の目標に「個人売上、年間1億!」と答えてくれた加賀さん。
まさかの井上さんと一緒でした(笑)
こういうところからも仲良しさんなのがうかがえるし、お互い仕事のタイプは真逆だと言いつつも、ベクトルは一緒なんだなあと。だからこそ、いいライバルでもいられるんですね。
(うらやましい)
ふたりが1億という目標を達成できたときに、またこうやってお話を聞けること、楽しみにしています!