こんにちは!「Sketch」ブログ担当のライター、カジヤマシオリです。
突然ですが…
「おもかる地蔵」ってご存知ですか?
私も一宮の街を実際に歩いてみて、初めて知ったのですが…
自分のお願いごとがすぐ叶うか、または叶いづらいものなのか、その答えを知っているお地蔵さんなんです。というのも…
お地蔵さんの前でお願いごとをしてから、そのお地蔵さんを持ちあげてみて、思っていたよりも軽ければ叶いやすく、重ければ叶いづらいという言い伝えがあるんです。
一宮市内の数か所に、そんなお地蔵さんがいるとのうわさ。
そんな話あるわけ、と半信半疑でしたが
全国各地におもかる地蔵はあるそうです。
(広島にいる実家の母もおもかる地蔵のこと、知っていたし)
まるで神様みたいな言い伝えのあるお地蔵さん、本当なら持ちあげてみるしかない!?
と、おもかる地蔵めぐりの旅に出てみました。
どうしても叶えたい願いごとがある人は必見です!
大毛字五百入塚のおもかる地蔵
JR木曽川駅から車に乗り、まず意気揚々と向かったのは、一宮市大毛にある芭蕉天満宮。
200年ほど前にできたこの天満宮、地元では大毛の天神様とも呼ばれています。
祀られている御祭神は菅原道真です。学問の神様と言うだけあって、合格祈願の絵馬がたくさん飾られていましたよ。
さて、肝心のお地蔵さんは天満宮の奥のほうに。
今回持ちあげるのはコチラです。手作りの前掛けをつけて、ちいさなざぶとんの上で出迎えてくれました。「さあ、持ちあげてみるがいい」とでも言わんばかりに。
今後のSketchブログがより充実したものになりますように、これからも美味しいものがたくさん食べれますように、としっかり願いをこめてから、お地蔵さんに手を添えます。
しかし…
持 ち あ が ら な い
思っていたよりも重いとか軽いとかじゃないんですよ、ほんとうに持ちあがらないんです…
何が入っているんだろう、ってくらいに重たかった!
持ちあがらないのは気のせいかと思い、広報担当A氏にバトンタッチ。
「え…うそ…」
やはり持ちあがりません…嘘じゃないんですよ…
とくべつこの二人が非力なワケではないはず、なのに。
これは願いがかなわない、ってことなんだろうか…
持ちあげられなかったのがすごく残念だったので、絵馬のそばにいた牛さんの頭をなでてきました。
こちらは頭をなでると願いが叶う、なんて言われているそうですよ。牛さんにあやかりたい!
このままじゃ帰れないので、おもかる地蔵めぐりを続けてみることにしました。
開明字東新規道のおもかる地蔵
ふたたび車に乗り、15分くらい。
我らが「Sketch広場」もある開明へ。8月にあったスケッチフェスのときは、こんなお地蔵さんが近くにいるなんて思いもしませんでした(笑)
さっきのように神社ではなく、お地蔵さんしかいないけれど、結構スペースは広い。
駐車場の隣には太陽光パネルが並びます。これもスペースの活用例、ですね。
(どうしてもSketch広場につなげたい)
今回は、入社半年の広報担当氏に託します。
「地蔵様を損傷しないよう、静かにていねいに接していただきたくお願い申し上げます」
との注意書きどおり、やさしくやさしく手をそえて、持ちあげます。
はたして、
きになる広報担当氏の願いの行方は!?
一宮のおもかる地蔵めぐり、まだまだつづきます☆彡