こんにちは!「Sketch」ブログ担当のライター、カジヤマシオリです。
早いもので、「Sketch」ブログ2020年最後の記事です。
今年も「Sketch」ブログをとおして、一宮市内外でたくさんの出会いがありました。
取材を受けていただいた方、情報を提供してくださった方、ありがとうございました!
一宮市に住んだことがない、かつ土地勘もないライターが「一宮の面白いことをどんどんと紹介していく」には、みなさんの協力が必要不可欠です。

さて、みなさんにとって、2020年はどんな年でしたか?
私は、2018年末からこのブログに携わりはじめ、はや2年。
最初のころに比べて経験値はぐぐんと増えたし、さまざまなものを見聞きしましたが…
それでも、2020年の「Sketch」ブログは明らかに今までと違いました。というか、変化を強いられました。
取材はオンラインで

コロナ禍・緊急事態宣言のさなかでも、週2日(基本)の更新を続けた「Sketch」ブログ。経験したことのない状況で、私も広報担当氏もよくやったなあ…しみじみ。
現地での取材は難しいと判断し、
家でもできるオンラインインタビューや一宮のお取り寄せ情報の紹介がメインだった時期がありましたね。懐かしいです…
2ヶ月近く、社員インタビューを更新し続けた時期も。
新入社員インタビューもしましたよ。
こちらとしては、かなり鍛えられました。
解体業を行う大中環境は、休業したり全面リモートワークになったりすることはなかったものの、営業社員のデスクワークが一部リモートになりました。
オンライン業務に慣れるよいきっかけになったのでは。
イベント取材も軒並み中止に…

2018年~2019年にかけて、毎年恒例のいろんなイベントに呼んでいただきましたが、
2020年はそういうイベントが軒並み中止・延期でした。
大中環境でも毎年夏にやっていた「Sketch」フェスを開催できず…
2020年はそれらしいイベントを(ほぼ)開催できませんでした。屋内で、たくさんの子どもたちを集めてやるイベントが大半だったので、しかたない。
開催するとなると、開催するほうも訪れるほうも不安を抱える。
今後もイベントでみなさんにお会いしたい、と思うと徹底したり考えたりしなきゃいけないことが山積みですね。
2020年はそれらしいイベントができなかった大中環境。
(あくまでも噂ですが)
できる範囲で、みなさんに楽しんでもらえるイベントを2021年こそは!と考え中みたいですよ。
早くここでお知らせできるといいなあ。私も楽しみにしています。
2021年を迎えるまえに…
2020年の終わりに近づいてきたころ、
ブログ運営元の大中環境から、2021年のカレンダーを送ってもらえると広報担当氏からお話が。
今まで、経営指針発表会のときにもらうことが多かったので、郵送なのはなんか新鮮です。
(郵送になったのはコロナ禍の影響もありますね…)
早く届かないかな。部屋のどこかに飾っておきます。
(家の掃除や片付け、仕事の帳簿付けがまったく進んでいないのはご愛嬌で…)
2020年の年末と、2021年の年始は…

今年は9連休、いやそれ以上な方もいらっしゃると思います。
年末年始もお仕事な方、マジでお疲れ様です。
長期休暇だけど、年末年始、帰省や旅行を控える方もいるのでは。
もしおうち時間が増えるのなら、
「Sketch」ブログでこれまでに紹介した、素敵なお取り寄せ情報もご参考に。
おやつもお漬物もかなり贅沢でした…!ごちそうさまでした。
年末年始のおうち時間を充実させるお取り寄せの準備は、早めがマストですよ。
それでは、良いお年を!
2021年も、「Sketch」ブログと大中環境をよろしくお願いします。